
田打ちで土をやわらかく。

今年からの新しい取り組みとして、熊本の崇城大学発ベンチャーのciamoさんが開発した、焼酎粕から培養した光合成細菌を田んぼにまいて、稲の成長のお手伝いをしてもらおうと思っています。 安価に光合成細菌を使えること、環境保全 … 続きを読む
ここ最近の暖かな陽射しと適度な雨のおかげで育苗プールに敷き詰めた苗箱が順調に緑に染まってきました。例年にも増して力強く感じる緑の濃い苗が育ってきました。いよいよ田植えも間近に迫ってきた感じで気が引き締まります。 続きを読む
今年の田植えはとにかく暑い!これだけ陽射しが強いので、すっかり日焼け顔になっています。 また、このような猛暑ですと、代掻きをしたあとの田んぼの土が固まりやすく、田植え機も足を取られてなかなか前に進みません。 異例づくめで … 続きを読む
ちょっと店頭がさみしいということもあり、急遽のぼりを発注!デザイナーさんにもがんばっていただいて、なんとか出店期間中に飾ることができました。 残りもあと二日です。週末のおでかけ、表参道新潟館・ネスパスにお寄りいただければ … 続きを読む
今年は機材のトラブルも無く、無事にすじまきがおわりました。従来品種コシヒカリ、コシヒカリBL、ササニシキ、こがねもちと苗箱が完成。これから育苗がスタートです。GW後半は暖かく良い天気が続くようなので、元気な苗がすくすくと … 続きを読む
コメントを残す